結婚したいのに出会いが無い!
そう思われている方は、あなただけではありません。
この問題をブライダル情報センターが解決します。
近年、少子化や晩婚化と言われていますが、結婚願望が無い人が増えている訳ではありません。
国立社会保障・人口問題研究所によると、実に9割弱の方が【結婚するつもりがある】と回答しています。
では、なぜ年々婚姻数が減ってきているのか?
独身でいる理由の第一位が【適当な相手にめぐりあわない】なのです。
言い換えると【出会いが無い】が最大の問題と言えるでしょう。
実際に普段の生活をしていて、結婚相手の対象となる方との出会いは豊富にありますか?
ほとんどの方は「無い」とお答えではないでしょうか。
皆さん同じなのです。
結婚願望が有る人が大半なのに婚姻数が減っている現状。
最大の原因【結婚したいのに出会いが無い】という問題を解決するために、ブライダル情報センターが存在します。
結婚したい人同士が、しっかりと出会っていただける。
その豊富な出会いの中から、将来を共にする人を探していただく活動をしていただきます。
沢山のご夫婦が誕生しているブライダル情報センターには、様々な婚活支援の仕組みがあります

国立社会保障・人口問題研究所 第15回(2015年調べ)
結婚相談所の具体的な活動方法
婚活には様々な方法があります。
婚活パーティー・友人の紹介・婚活アプリなどその婚活方法の内容は大体想像がつくのですが、結婚相談所の具体的な活動内容はご存知ない方は多いです。
婚活で結婚できる確率が高いのは、結婚相談所だとネットの情報などにもあります。
結婚相談所では、基本的にプロポーズ成立(双方結婚の意思が確認できた)時点で、めでたく成婚退会となります。
大まかな流れは下記の通りです。
ひとつひとつに様々なポイントが有ります。
専任アドバイザーが適宜ポイントをお伝えしご成婚に向けて活動していただきます。
是非、一緒に成婚退会を目指して活動いたしましょう。